在宅ワークの求人→最新の求人はこちら

シュフティは初心者でもデータ入力の在宅ワークを探せる!?

シュフティとは

【職種:データ入力】

シュフティ
株式会社うるるが運営するshufti(シュフティ)では在宅でできるデータ入力の仕事を効率的に探すことができます。

シュフティについては以前にも紹介しています

あわせて読みたい
シュフティで副業しよう!【初心者の主婦・主婦以外・男性ok】 【職種:仕事と人のマッチングサイトのため職種はさまざま】 シュフティ 株式会社うるるが運営する仕事と人を結びつけるマッチングサイトです。 【シュフティとは】 シ...

以前紹介した時には事務系の仕事が多いと書いていますが、他のクラウドソーシングのサービスよりデータ入力の仕事が探しやすくなっています。

Contents -目次-

シュフティでの在宅データ入力の仕事の探し方

シュフティでデータ入力の仕事を探す。1.仕事を探すをクリック2.データ入力をクリック

画面左上の「仕事を探す」をクリックし、タグから「データ入力」をクリックします。
2ステップでデータ入力の仕事を探すことができます。
(画面はリニューアルすると変わる可能性もあります)

常時30件前後の募集中案件から仕事を探すことができます。

ネットショップ用の商品のデータを入力したり、インターネット上でキーワードをリサーチして入力する仕事等があります。

継続的に仕事を受注するために

募集案件の中には、特定の人へのオファーの場合があります。
特定の人へのオファーが出来るということは、継続して優先的に仕事を依頼してもらえる可能性があるということです。

シュフティには パートナー機能 があります。

パートナー機能とは
クライアントがワーカーに仕事を発注した後に、「継続的に仕事を依頼したい」と思うとワーカーに対して“パートナー申請”をすることができます。パートナー申請はクライアントからのみできるようになっており、ワーカーは自由に承認したり断ることができます。

仕事が労力に見合わないと思えば断ることもできますし、今後も続けて仕事をしたいと思えば承認できます。

クラウドソーシングでは、クライアントから直接依頼をしてもらえるようになることが収益を上げるカギとなるようです。

最初は発注予定数が多いものから実績を積んで行けば自分に合った継続的に行える仕事に出合えるかもしれません。

データ入力こそ案件を見極めよう!

労働に見合わない報酬の仕事は「やらない」という選択も重要です。

最初は慣れるために、すぐにできるタスク案件を引き受けたり、安めの報酬の仕事を引き受けても良いですが、報酬の割には時間がかかる案件は次回からは引き受けないようにしましょう。

収入がなかなか増えていかないと、止めたくなり、継続するのが困難になってしまいます。
プロジェクト形式の仕事にチャレンジして、すこしでも労働力に見合う仕事を探して続けていきましょう。

沢山の仕事をしているうちに、自分に合う仕事が見つかり、ステップアップがはかれるかもしれません。

真面目に取り組んでいると、データ入力の仕事は継続的に全部まかせると言ってもらえるようなクライアントに出会える可能性もあります。

株式会社うるるの新サービスfondesk

うるるでは事務所や会社の電話受付を代行するfondeskという新しいサービスも提供しています。
その事務所や会社にかかってきた電話を、在宅で一次対応するオペレーターを募集しています。
日本国内にお住まいの方で、事務職、営業職、コールセンターで働いた経験があれば応募可能です。

あわせて読みたい
【fondesk】在宅電話オペレーターを募集【MacOSでもok!】 職種:【電話オペレーター】 fondesk(フォンデスク) 会社で電話対応をした経験がある方なら、「電話に出たくない」と一度は思ったことがあるのではないでしょうか。 ...
ゆい(管理人)
データ入力とは違う職種ですが、難しい仕事ではないので、電話対応に抵抗がなければなかなか良い仕事ですよ

まとめ

クライアントは丁寧に早く仕事をしてくれることを望んでいるはずです。

最初は望む報酬や好みの仕事が出来なかったとしても、少しずつ実績を積んで、パートナー申請を複数承認できれば収入を増やしていける可能性もあります。

シュフティにはデータ入力に限らず、事務作業のカテゴリにクチコミ・レビューの仕事やアンケート・モニターの仕事など初心者okの仕事が多くあります。

データ入力の仕事を探しつつ、ジャンルの違う仕事をいつでも行って、収入を得ることができるのも、クラウドソーシングの良いところではないでしょうか。

また複数のクラウドソーシングサイトに登録して仕事を探したり、数ヶ月単位で継続できる事務の仕事を紹介してくれるサービスに申し込んでおけば、さらに収入をアップさせる機会も増えます。

あわせて読みたい
【体験談あり】データ入力の在宅ワークは初心者に人気!副業で収入アップ データ入力の在宅ワークは、在宅ワークの中でも人気の職種です。 パソコン初心者でも、タイピングだけは早いので、在宅でデータ入力のバイトをやってみたいと思う方が多...
あわせて読みたい
データ入力のバイトは在宅がおすすめ!【厳選の会社/面接なしも紹介中】 職種:【データ入力】 データ入力のバイトを在宅やってみたい方は多いようです。 「バイト 在宅」と検索すれば、データ入力という言葉が、必ずと言っていいほど検索候...
データ入力/タイピングカテゴリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents -目次-