キャスタービズ(CasterBiz)在宅オンラインアシスタント募集中!

オンライン事務・経理在宅勤務募集,女性向け,海外在住者ok

キャスタービズ(CasterBiz)・リモートワークのオンラインアシスタント

職種:【オンラインアシスタント】

CasterBiz(キャスタービス)
株式会社キャスターではリモートワークのオンラインアシスタントを採用・募集しています。

フルリモートでオンラインアシスタント

キャスタービズの仕事
株式会社キャスターの採用情報のページはこちら

本日はリモートワークのオンラインアシスタントを募集している株式会社キャスターの紹介です。

CasterBizは、企業の総務経理財務営業事務などの一部業務をオンラインで請け負うサービスを提供している会社です。

オンラインアシスタントは秘書の枠を超えて、経理の仕事や、Webページの管理代行、メールの英訳など様々な業務を行います。

CastrBizの利用を検討する企業は、最初に導入相談をすることになっていますので、企業の希望により、その都度多岐に渡るスキルを持った人材が必要となります。

秘書・経理・接客業務、WEB・ITスキル、語学など得意とするものを持っていて、リモートアシスタントに興味があればPRしてみてもよいかもしれません。

\ CasterBiz利用者の声 /

キャスタービズの採用倍率

キャスタービズのキャッチコピーは「100人に1人の優秀なアシスタント」です。

実際に2015年頃は、採用倍率は100倍と言われていました。

軽い気持ちでは採用されなかったことが分かります。

現在でも優秀な人材を求めていることは間違いないと思いますが、2015年は、まだオンラインアシスタントを募集している会社が少なかったため応募が殺到していたと考えられます。

最近は、簿記の資格を持っている方コールセンター経験ある方というようにタスク毎に募集をしています。
倍率だけで諦めずに自分ができることを棚卸しして積極的にPRするのが良いと思います。

海外在住者もok

CastrBizでは、海外在住者の方も大歓迎で時差も考慮されるとのこと。

契約社員となれば社会保険にも入れて、収入も200万から300万円程と募集要項にありますので、しっかり働けそうです。

正社員登用制度もあります。

株式会社キャスターの募集詳細はこちら

登録制のスポットアシスタント(例)

登録制の「スポットアシスタント」として登録

スキルやご経験、稼働可能頻度に応じて、お引き入れ希望部署よりお声がけ。

ゆい(管理人)

ゆい(管理人)

スポットアシスタントとして登録しても必ずお誘いがあるとは限らないとのことなのでご注意下さいね

必須スキル

  • 何らかの事務経験、またはアシスタント経験
  • 1年以上の社会人経験
  • インターネット回線及び業務でご使用いただくPCをご用意可能な方

歓迎スキル

  • Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint) または Google Workspace(スプレッドシート、ドキュメント、スライド)を使用したご経験
  • 経理、労務のポジションで各システムを使用されたご経験(smartHR・freee・マネーフォワードなど)
  • 会計事務所、税理士事務所等での勤務経験がある方(勤務年数は問いません)
  • 採用担当者として媒体などのご使用経験
  • WordPressでの記事投稿などWEB系のご経験
  • ECサイト代理運営、SNS投稿のご経験
  • カスタマーサポート業務のご経験

報酬

案件により異なる 
※累積稼働時間に応じて対価(1時間相当の報酬額)が変動します

勤務時間

24時間勤務可能

その他

海外在住者OK。(海外在住者は時差考慮)

(応募方法・詳細情報は会社のリクルートのページより一部を抜粋しています。内容は変動する可能性がありますので、募集サイトで確認の上応募下さい。)

秘書・経理・事務のマッチングサービス一覧




事務等の関連記事


この記事を書いた人
ゆい(管理人)
ゆい(管理人)

在宅ワークを探そうを運営している「ゆい」です。主婦業の傍ら、このブログを始めて今年で10年!になります。日々、信頼していただけるサイト作りを目指して体験談なども交えながら、在宅ワークの求人を紹介しています。