テープ起こしの在宅スタッフを募集している株式会社 議事録発行センター

文字起こし・テープ起こし

テープ起こしの在宅スタッフを募集している株式会社 議事録発行センター

【職種:テープ起こし】

株式会社議事録発行センター
株式会社 議事録発行センターではテープ起こしの在宅スタッフを募集しています。

株式会社 議事録発行センターについて

株式会社 議事録発行センターは昭和48年創業の会社です。

文字起こしや会議録作成、速記および出張録音のサービスを提供しています。
本社は岡山県あります。

上記サービスに加えて、ICT議会実現のため、議場設備の制御から情報公開までをワンストップで提供し、自治体などの課題解決を行っています。

株式会社 議事録発行センターの在宅スタッフ募集について

地方議会や、各種会議、講演会やインタビュー等で録音された音声をパソコンで文字に起こすスタッフを募集しています。

応募の条件は、Windowsパソコンを所有している方、ブロードバンド回線でインターネットに接続されている方、基本的なパソコン操作ができる方、納期守秘義務を遵守できる方です。

未経験でも応募でき、学歴や資格も不要ですので、厳しい応募条件ではありません。

ただし、テープ起こしの在宅スタッフを募集している会社は、ほとんど全て、国語力が必要なこと、向上心があり仕事をするためにまとまった時間が取れる方を採用条件にしています。

議事録発行センターが、アルバイトサイトのフロムエーで募集していた時には、募集詳細に、1日無理なく5時間以上作業時間が確保できる方とありました。
長期でしっかりと仕事に取り組める方を募集しています。

介護をしている方や、子供の手が離れた方は大丈夫なようです。

また、議事録発行センターでは、自宅のパソコンに、一太郎やワードなどのソフトが入っていなくても、専用ソフトが入っているため大丈夫とのこと。
テキストやパソコン以外の機械類もすべて貸与があります。

クラウドソーシングや他の会社では、一太郎かワード搭載のパソコンが必要だったり、機械類を持っているいることが前提だったりしますので、新たな出費をせずに仕事のスタートが可能です。

納期さえ守れば、自宅で好きな時間に仕事ができます。
日本国内に住んでいる方でしたら応募できますので、興味があれば応募してみてはいかがでしょうか。

株式会社 議事録発行センターの応募方法・募集詳細

仕事内容
録音された音声の文字起こし

勤務地
自宅(日本国内に限る)

応募条件
下記条件を全て満たす方

  • パソコン(Windows)をお持ちの方
    ※ウイルス対策をしていること
    ※マイクロソフト社のサポート期限が切れていないWindowsOSであること
  • インターネット回線(ブロードバンド)をお持ちの方
  • 基本的なパソコン操作及び入力作業が支障なくできる方
  • 納期、守秘義務を遵守できる方

報酬
完全出来高制

応募方法
応募フォームに必要事項を入力の上送信

応募方法、募集詳細は 議事録発行センターの採用ページより一部を抜粋しています。

** 所在地 **
【本社】〒700-0035 岡山県岡山市北区高柳西町1-23(友野印刷ビル3階)
TEL(086)255-1332(代)

求人の有無や募集要項は変わる可能性があります。
掲載企業にご迷惑がかかりますので、会社の採用のページを熟読し指示通りの方法でご応募下さい。

テープ起こしの在宅スタッフを募集する会社一覧

現在は募集を締切っている会社もあります。
電話問い合せを受け付けていない会社もあります。
リンク先の会社の指示通りに応募下さいね。

ゆい(管理人)

ゆい(管理人)

ご迷惑がかからないようにお願いします
この記事を書いた人
ゆい(管理人)
ゆい(管理人)

在宅ワークを探そうを運営している「ゆい」です。主婦業の傍ら、このブログを始めて今年で10年!になります。日々、信頼していただけるサイト作りを目指して体験談なども交えながら、在宅ワークの求人を紹介しています。