不動産物件の写真撮影のバイトをしよう「撮ってクルーズ」

写真を売る・販売・加工,短期・単発、シフトの融通利く仕事登録制

不動産物件の写真撮影の「撮ってクルーズ」

職種:カメラマン

撮ってクルーズ
有限会社ハリケーンが運営する「撮ってクルーズ」では不動産物件の写真撮影をするスタッフを募集しています。

歩いて健康的にお小遣い稼ぎができるフォトスタッフ

本日は不動産物件を撮影するフォトスタッフを募集している、「撮ってクルーズ」を紹介します。
不動産サイトやチラシでよく見かける賃貸・売り物件部屋の様子や建物の外観の写真を撮る仕事です。

最近では管理人の家の近くでも物件を撮影している方を時々見かけるようになりました。

在宅ワークではありませんが、時間を有効に組み立てて家の近所でできる仕事なので、在宅ワークを探している方でもできると思い、紹介することにしました。

すでに自宅で働いている方なら、仕事の合間に外にでて歩けば気分転換になるかもしれません。

会社は台東区上野にあり、撮影範囲は都区内が多いようです。
2019年8月には福岡で新規スタッフを募集されています。
地方の都市でも募集している事がありますので、時々チェックをしていると応募できる機会があるかもしれません。

撮ってクルーズのホームページによると撮影対象は主に不動産物件地域環境写真屋外看板設置状況写真なども撮影するようです。

撮影条件を満たすデジカメやスマホを持っていれば、プロのカメラマンではなくても応募できます。

ただし写真の出来栄えによって、成約率に影響を与える可能性があるものですので、撮影の仕方の工夫をして真面目に取り組むことは重要と思われます。

撮影可能日は雨・雪の日以外なので、歩きや自転車で健康的にお小遣いを稼ぐことができます。
仕事を見つけづらいシニアの方でも、採用されるかもしれません。

撮影画像は会社指定のサーバーにアップロードすれば完了です。

使い慣れているデジカメやスマホで好きなアングルで写真を撮れば良いので、カメラ好きの方で興味があれば応募してみてはいかがでしょうか。

撮ってクルーズでの応募方法・詳細情報

撮ってクルーズでの応募方法・詳細情報

仕事内容
デジタルカメラやスマートフォンで不動産物件の外観や内観、周辺環境の写真を撮影する仕事。
応募資格

  • 200万画素以上で画角サイズ800×600ピクセル以上が撮影可能なデジタルカメラ所持者
  • 200万画素以上で画角サイズ800×600ピクセル以上が撮影可能でオートフォーカス機能を備えているカメラ付き携帯電話所持者

応募方法
フォトスタッフ募集ページの下にあるメールでのお問い合わせはこちらより必要事項を記入して送信。

(応募方法・詳細情報は撮ってクルーズのサイトより一部を抜粋しています)

**会社所在地**
〒110-0015 東京都台東区東上野5-24-12 イーストUビル 6F
有限会社ハリケーン

この記事を書いた人
ゆい(管理人)
ゆい(管理人)

在宅ワークを探そうを運営している「ゆい」です。主婦業の傍ら、このブログを始めて今年で10年!になります。日々、信頼していただけるサイト作りを目指して体験談なども交えながら、在宅ワークの求人を紹介しています。