在宅イラストレーター募集!MUGENUPにクリエイター登録しよう!

【職種:イラストレーター】
mugenup(ムゲンアップ)
MUGNUPでは在宅で仕事をするゲームイラストレーターを募集しています。
MUGENUPとは
本日は2D・3Dクリエイターのためのお仕事紹介サイトMUGENUPの紹介です。
MUGENUPは、イラスト制作や、3DCG作成、映像制作、人材コンサルティング事業などを手掛けている会社です。
多くのメディアで取りあげられ、TV TOKYOのWBSでも紹介されたこともあります。
その中で60歳を超える男性が線画を描いていることが取り上げられていました。
18歳以上なら、年齢を気にすることなく仕事を請け負えます。
また2017年の11月には、厚生労働省「輝くテレワーク賞」において特別奨励賞を受賞しています。
株式会社MUGENUPが、厚生労働省「輝くテレワーク賞」において特別奨励賞を受賞しました。
すでに沢山の方が登録していて、制作実績も豊富なので登録については安心です。
MUGENUPは仕事が来ない?
MUGENUPでgoogle検索をすると、「仕事が来ない」という言葉が関連するキーワードとして表示されます。
2018年12月にMUGENUPの登録者数は4万人です。
稼働中のクリエイターは限られているかもしれませんが、4万人の中から選ばれし人にならなければなりません。
「登録したらすぐに仕事がくる」と考えると、それは少々違ってきそうです。
どのくらいの仕事量があるかは、作風が発注者の要望に合うかによってかなり差がありそうです。
ただ作風によっては、お仕事を受注できる可能性はゼロではありません。
MUGENUPに登録したら、まずはポートフォリオを増やし、コンテスト・コンペに参加して積極的にアピールしてみましょう。
イラスト制作の得意分野で仕事ができる
MUGENUPの特徴はイラスト制作の得意な分野で仕事ができることです。
イラスト完成までの、得意なパートで仕事ができます。
- キャラデザイン
おおまかなキャラクターのラフデザインをするパート - 線画
ラフデザインをきれいな線画に起こし直すパート - 塗り・着色
画に配色をし、陰影を付けて仕上げるパート - 背景
キャラクターの背景の絵や、エフェクトなどを制作するパート
MUGENUP募集詳細
MUGENUP登録の流れ
登録時のポートフォリオに基づき作風にあった仕事が紹介される。
萌え系キャラクター、厚塗りモンスター、ちびキャラなど幅広いテイストの仕事があり。
全パートを一人で仕上げることも可能。
キャラデザイナー、線画、キャラ塗師、背景絵師など得意な分野で仕事をすることができる。
** 所在地 **
本社オフィス
〒162-0814 東京都新宿区新小川町4-1 KDX飯田橋スクエア 3F
株式会社MUGENUP(ムゲンアップ)
イラストレーター・漫画家を募集している会社一覧(登録制もあり)
まだ応募していない会社がありましたら検討してみてはいかがでしょうか。