募集中の求人一覧最新の求人はこちら

フルリモート・リモートワークが探せるITエンジニアのための求人サイト

リモートワークができるエンジニアのための求人サイト15選

職種:【ITエンジニア】

少し前まで、エンジニアのための求人サイトは、常駐が多く、リモートワークができる求人は少ない状況でした。

最近では、遠隔地でも働けるリモートワークを積極的に扱っていたり、リモートワークもokの案件を多数扱っているエンジニアのための求人サイトが少しずつ増えています。

本日は、リモートワークを積極的に扱っている求人サイトをまとめました。

Contents -目次-

リモートワーク理解のあるITエンジニアのための求人サイト

昨今の状況により、プロジェクトのスタート時から在宅で働けるフルリモートワークを紹介しているサイトも増えてきました。

副業案件があるサイトもあります。

また、リモートワークを行うことで、東京、大阪などの都市部だけでなく、地方からも応募できる機会も増えているようです。

勤務形態も、業務委託、正社員、契約社員などさまざまな形態があります。

HiPro Tech(ハイプロ テック)

HiPro Tech(ハイプロ テック)

HiPro Tech(ハイプロ テック)

パーソルキャリア株式会社が運営

人材業界大手のパーソルキャリアが運営するフリーランスITエンジニアのための専門エージェント。

フリーランスと企業が直接契約をする中間マージンが無い紹介型なので、高報酬が可能。

豊富な案件の中から週3日~・リモート活動可能な案件を紹介。

クライアントとの契約の締結から稼働後のフォローアップまでサポートあり。
長期契約可能な案件も多数あり。

パーソルテクノロジースタッフのエンジニア派遣

パーソルテクノロジースタッフのエンジニア派遣

パーソルテクノロジースタッフのエンジニア派遣

パーソルテクノロジースタッフ株式会社が運営

エンジニアのための完全リモートワーク派遣サービス。フルリモートの求人も多数あり。

IT・機電・Webの派遣エンジニアにリモートワーク求人を紹介。

リモートビズ

リモートのみの案件を紹介しているリモートビズ

リモートのみの案件を紹介【リモートビズ】

株式会社セルバが運営

在宅リモートの求人に特化したエンジニアのための紹介サービス

全国のエンジニアに紹介が可能。

週2日〜の副業的な働き方をすることもできます。

Tecgate・テックゲート

Tecgate・テックゲート

テックゲート

株式会社セルバが運営

リモートビズも運営している株式会社セルバが運営。

フリーランスエンジニア案件一括検索サイトで複数のエージェントにまたがっているリモート可能なWeb系の開発案件を中心に掲載。

副業案件も探すことができます。

クラウドテック

クラウドテック

クラウドテック

株式会社クラウドワークスが運営

エンジニア・デザイナーに特化したキャリアサポートサービス。

キャリアサポーターが支援し、マッチング後も業務終了までトータルサポート。

常駐タイプから、フルリモートまで。稼働日数も相談可能。

フルリモートは週に1度のミーティング等に出席の可能性あり。

首都圏・関西圏 在住のフリーランスの方を対象にサービスを提供。

ReWorks(リワークス)

Reworks

ReWorks(リワークス)

ママワークスも運営しているアイドマホールディングが運営しているフルリモートに特化した転職支援サイト。

エンジニアやデザイナー特化型ではりませんが、フルリモートに特化しているので在宅勤務を希望している方にとっては登録しやすいサイトです。

充実したサポート体制があり、未経験でもok。

キャリアアドバイザーの相談の他に、企業からのスカウト機能もあり。

Remogu・リモグ

リモグ・Remogu

Remogu・リモグ

株式会社LASSICが運営

リモートワーク求人・案件に特化したフリーランスエンジニアのためのエージェント。
リモグで公開されている求人はごく一部で、扱う求人の80%は非公開求人。

働くスタイル3つ

  • フルリモートワーク(プロジェクトのスタート時から在宅勤務)
  • シフト(移行型)型(プロジェクトスータート時はオフィスに出社し、一定期間後に在宅勤務に移行)
  • ハイブリッド型(プロジェクト期間中「在宅の日」「出社の日」が組み合わさった働き方)

契約形態は業務委託・正社員・契約社員などさまざまな契約形態があり、希望に合う案件を紹介。

geechs job・ギークスジョブ

ギークスジョブ・geechsjjob

ギークスジョブ・geechs job

ギークス株式会社が運営

ITフリーランスエンジニアの専門のエージェント。

リモート案件は80%以上で、日本全国地方からも案件に参画可能。

Anycrew(エニィクルー)

Anycrew(エニィクルー)

Anycrew

エニィクルー株式会社が運営

リモートワーク・在宅ok案件が多数のフリーランス・副業マッチングプラットフォーム。

フルリモートに特化した転職支援サイトとして「Anycrewはリモートワーク可能な企業への転職支援もしています。」

Facebookのつながりや、仕事仲間のつながりを参考に仕事の依頼先を選ぶサービス。

SOKUDAN(ソクダン)

フリーランス・副業の仕事探しサイト、SOKUDAN(ソクダン)

リモート&週1〜OK!フリーランスや副業ワーカー向け案件探し【SOKUDAN】

CAMELORS株式会社が運営

リモート案件92%の在宅案件に特化した、フリーランスや副業を希望する人のための求人サービス

企業と直接やり取りをして業務委託契約。

完全無料で、応募上限はなく、希望に合う案件に何件でも応募可能。

Workship

Workship

Workship

株式会社GIG (GIG inc.)が運営

デジタル業界で活躍するプロフェッショナルとプロジェクトをマッチングするスキルシェアサービス

土日のみ、週一、複業、パラレルワークなど、多様な働き方に合わせたプロジェクトが選択可能。

在宅派遣

在宅派遣

在宅派遣

株式会社キャスターが運営

在宅派遣は在宅や時短でフレキシブルに働ける仕事紹介サービス。

常駐タイプからリモートワーク、時短や副業案件もあり。

あわせて読みたい
在宅派遣求人に特化の「在宅派遣」キャスター【口コミあり】 職種:【デザイナー・エンジニア】 在宅派遣 キャスターが運営する在宅派遣は、在宅勤務をはじめとする柔軟なワークススタイルで人材を募集する会社とフレキシブルに働...

Reworker

Reworker(リワーカー)は【リモートワーク・時短勤務】に特化した求人サイト

Reworker

株式会社キャスターが運営

Reworkerはエンジニアに限ってはいませんが、リモート・在宅ok、時短勤務、副業okの求人サイト。

エンジニアの仕事案件も豊富。

あわせて読みたい
Reworker(リワーカー)の評判は?フルリモートで正社員・派遣・バイトの求人あり 職種:【求人サイトのため様々】 Reworker(リワーカー) Reworker(リワーカー)はリモートワークに特化した求人・転職サイトです。 子供の手が離れたので働きたい。 ...

CODEAL

CODEAL(コデアル)

CODEAL

コデアル株式会社が運営

エンジニア専門の、高収入×リモートワークの求人サイト。

すべての会社が、週1日以上リモートワーク勤務導入している。

出社日数やフルリモートワークなど出勤頻度がすべての求人に記載されているので応募の参考にしやすい。

時給も2,500円以上と高収入。

\ twitterで案件の情報etc.を発信しています /

forkwelljobs

forkwell Jobs

forkwelljobs

株式会社 grooves(グルーヴス)が運営

IT・Web業界への転職を考えるエンジニアのための転職・求人サイト

新しい働き方に理解のある企業の特集もあり。

リモート勤務ができる企業

リモート勤務可というこだわり条件からも検索は可能。

Find Job!

Find Job!

Find Job!

株式会社ミクシィ・リクルートメントが運営

IT・Web業界の優良企業の転職・求人情報サイト

複業クラウド(旧 Another Works)

複業クラウド

複業クラウド

株式会社Another worksが運営。

複業マッチングサイト。

エンジニアに特化しているわけではありませんが、フルリモートの求人も複数あります。

\ twitterで情報を発信しています /

リモートワーク・在宅勤務可のエンジニア求人が多い総合転職サイト

@type

@type

キャリア転職サイト@type

株式会社キャリアデザインセンターが運営

@typeでこだわりの条件から探す

在宅勤務可の転職・求人情報一覧はこちら

エンジニアに限った在宅勤務案件ではありませんが、エンジニアの案件が多いです。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェント

株式会社リクルートが運営

リクルートエージェントでフルリモート案件を探す

フルリモートの求人はこちら

リクルートエージェントもエンジニアに限った求人ではありませんが、フルリモート在宅勤務というキーワードで検索するとエンジニアを募集する会社が表示されます。

非公開求人も多数あります。

興味があれば応募してみてはいかがでしょうか。

\ 登録はこちら /

さいごに

リモートワーク求人の案件を取り扱っているサイトでも、都市部が中心だったり、リモートワークで働く条件が厳しかったりする場合もあるようです。

また、リモートワークで働いてみたけれども自分には合わなかった、会社がリモートワークに理解が無かったというブログなども散見されます。

ただ、リモートワークを取り扱うことに積極的な求人サイトが増えてきているので、それらを活用しながら自分らしい働き方を見つけることが可能となってきています。

リモートワークを考えているなら、上記の求人サイトを活用されてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents -目次-