データ入力(名刺)の仕事が増えてきた「CROWD」

【職種:データ入力】
CROWD
CROWDは株式会社リアルワールドグループのリアルXが運営するクラウドソーシングサービスです。
CROWDの名刺入力について
CROWDは在宅で稼げる簡単な仕事を提供していますが、その中の一つに名刺入力があります。
名刺入力は、会社名、役職名、住所、名前、電話番号、FAX番号、E-Mailのアドレスなどが分割され、画像化されて配信されます。
指示通りに入力することで1項目1ポイントを稼ぐことができます。
1項目は、簡単な数字や名字入力もありますが、入力に時間がかかる海外の住所やメールアドレス、判断に困る見づらい画像などもあります。
1ポイントは0.1円なので、筆者は頑張って入力しても時給にすると10円~30円です。
そんなに稼ぐことはできなくても、名刺入力は楽しいですし、時々作業しています。
名刺入力だけで稼ぐことは難しくても、CROWDにはPCを使って内職のようにできる仕事がほかにもあります。
もし名刺入力も含めて、データ入力の在宅ワークを希望するのでしたら、CROWDに登録することはお勧めです。
リアルXと運営しているサイトについて
前述しましたが、リアルXは株式会社リアルワールドのグループ会社です。
株式会社リアルワールドは東証マザーズに上場している会社です。
大手企業のグループ会社なので、詐欺の被害にあうようなことはありません。
リアルXでは現在複数のクラウドサイトを運営しています。
どのサイトも共通ポイントを貯めることができます。
「げん玉」に会員登録すればそれだけで250ポイントもらえるので、最初はげん玉経由で登録してCROWDの仕事をするのがおすすめです。
▼登録は無料だから、まずは登録してみよう!▼
↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!
CROWDのメリット
CROWDには他のクラウドソーシングサービスとは少し違うメリットが沢山あります。
- 誰でも始められる簡単な仕事が複数ある。
- 時間や場所、性別、経験に制約なく働ける。
- 面倒な契約書を交わすこともなく、会員登録をしてすぐに始められる。
- 都合の良い時に仕事をして、いつでも終了することができて納期に追われることが無い。
- すべての仕事はリアルX経由で、仕事依頼者と係わることがないので、トラブルが発生することが無い。
CROWDには名刺入力以外にもスマホアプリで買い物をした商品のバーコードやレシートを撮影する仕事や、音声の録音判定の仕事、記事作成の仕事などもあります。
エコリスタの仕事もチェック!
株式会社リアルキャリアが運営する、在宅ワークが探せるecorista(エコリスタ)というサイトがあります。
CROWDの仕事一覧からエコリスタの求人も探すことができます。
(エコリスタはしばらくシステムメンテナンス中となっています。)
エコリスタには事務や記事作成、データ入力などの在宅ワークがあります。
名刺入力から始めて、簡単なタスクの仕事、さらには事務や記事作成の仕事など、ライフスタイルに合わせてステップアップすることも可能です。
2018年末から2019年にかけてCROWDのクラウドソーシングサービスは縮小傾向にあるようです。
状況見守り中です。